
まずは道具の紹介です。
◎写真はクリックで大きな写真を見ることが出来ます。
1)メラミンスポンジ
パステルで付け過ぎた色を調整する為に使います。
2)ネイル用コットン
柔らかいコットンの塊です。最近は百均等でもあるのかな?
ネイル用の物が使い易いです。爪楊枝に巻いて使います。
ホビー用の「モデリング綿棒」と同じ扱いをします。
必ず必要な物ではありませんが、面倒な方は「モデリング綿棒」を購入しておくと便利です。
3)ナイロン平筆
サイズは適当な物で。安い物で十分です。
自分は2号を使います。
4)メイクブラシ
女性のアイシャドー用メイクブラシです。
百均にもあるので男性にも買いやすいと思います。
5)綿棒
先をペンチ等で潰しておくと使い易くなります。
6)爪楊枝
ネイルコットンを巻いて細い綿棒を作ります。
ホビー用の「モデリング綿棒」と同じ扱いをします。
必ず必要な物ではありませんが、面倒な方は「モデリング綿棒」を購入しておくと便利です。
7)メイク用チップ
女性のアイシャドー用のメイクチップです。
百均にもあるので男性にも買いやすいと思います。

・つや消しスプレー
・グロスポリマーメディウム(アクリル塗料・エナメル塗料のクリアでもOK)
・Mr.カラー(メイクのイメージで必要な色を揃えて下さい。)
・塗料皿(パレット、ペーパーパレットでも可)
・面相筆(値段よりも使いやすさで選んで下さい。)
・写真にはありませんがMr.カラー専用の薄め液とリターダーマイルドも必要です。

・パステル各色(油分の無い物を。メイクイメージで必要な色を揃えて下さい。)
・布ヤスリ(パステルを削る為のヤスリです。無い場合はコピー用紙等に擦りつけて粉にしましょう。)
<コットンを使った細綿棒の作り方>
コットンの表面を爪楊枝の先で薄く摘まんで1~2周巻いて引き抜きます。

引き抜いた物を指で摘まんでしっかりと爪楊枝に巻き付けます。

スポンサーサイト
このコメントは管理者の承認待ちです
2010/09/26 Sun 03:19 [ Edit ]
このコメントは管理者の承認待ちです
2010/09/26 Sun 06:52 [ Edit ]
このコメントは管理者の承認待ちです
2010/09/27 Mon 07:22 [ Edit ]
このコメントは管理者の承認待ちです
2010/09/28 Tue 04:53 [ Edit ]
このコメントは管理者の承認待ちです
2010/09/29 Wed 19:41 [ Edit ]
このコメントは管理者の承認待ちです
2010/10/01 Fri 01:18 [ Edit ]
このコメントは管理者の承認待ちです
2010/10/04 Mon 03:31 [ Edit ]
このコメントは管理者の承認待ちです
2010/10/04 Mon 03:31 [ Edit ]
このコメントは管理者の承認待ちです
2010/10/04 Mon 03:32 [ Edit ]
TrackBackURL
→http://harukadollinfo.blog24.fc2.com/tb.php/14-3a7caa92
→http://harukadollinfo.blog24.fc2.com/tb.php/14-3a7caa92
HARUKAドールのメイクを担当された方の「メイクメイキング」という記事が、HARUKA DOLL.com(HARUKAドール公式サイト)のブログに書かれていたのでご紹介。 大体うちで使ってるものとほとんど変わらないです。 ただ、化粧用チップ(先方のブログの最初の画像参照)は使った
vitamin-F 2006/06/15 Thu 04:25
私の意見ですが、美少女フィギュアって、小さいものの方がかわいく見えるのですが、
そう思いません?
小さいといっているのは、せい...
アヒルジゲンBlog 2009/02/08 Sun 14:03
| Home |