fc2ブログ
BlytheやSDのメイクやカスタムでも有名な、蜜蜂さんからnano HARUKAの黒ゴスカスタムちゃんの画像を頂きました
08-05-18.jpg

すごい、ハルちゃん、かっこいい
ミツバチさん、ありがとうございます

さて、今日は可愛らしい絵本とハルちゃんを撮りました
08-05-18e.jpg

08-05-18b.jpg

部屋の片隅のランプの下で絵本を読むnanoハルちゃんは、とっても小さい不思議ちゃん。
この可愛らしい絵本は、大阪のお友達、MGX.factoryのSIESTEさんが作っている、ドイツ雑貨のミニチュアです
SIESTEさんは、オトメコケシのRIBBONちゃんの作者でもあります。
アンティークの絵本の雰囲気がそのまま再現されているステキな絵本です。
08-05-18f.jpg

ハルちゃん気に入ってくれたかな。
スポンサーサイト



Online shopに、nano HARUKAサイズのウィッグとドールアイが少数ですが、入荷しています。
これから種類を増やしていきたいと思っています
髪型や目の色で、違った雰囲気のハルちゃんになります。
いろいろ遊んで頂けると嬉しいです。

nano HARUKAは、1stタイプのver.1.1から替え手パーツが付属するようになりました。
手を付け替えると、また表情が変わりますね
クマをだっこするナノハルちゃん
08-05-05a.jpg

持ち手パーツもあります
08-05-05b.jpg

コノ子は1stタイプの子で、お洋服の下には、1stのオールインワンを着ています。
nanoハルちゃんは、身体が細いので、下にオールインワンを着ることで、Blytheサイズのお洋服もフィットさせることができます。
オールインワンが胸囲や肩幅、ウエストなどを補足してくれるのでした。
top_nano07.jpg
只今発売中のDolly bird vol.10に、HARUKAとnano HARUKAが掲載されています。
今回のolly bird は日本で発売されている、50種類ものお人形のボディー徹底比較特集
いろんなドール達が、可愛らしいインナースタイルで登場しています。
もちろん、ハルちゃんとナノハルちゃんもグラビアページに可愛く載っています
top_dollybird10.jpg

企画は昨年からあって、お洋服を作ったのは年末。
撮影は2月だったかなぁ。
編集さんのアイディアで、2人一緒に撮影となりました。
大きさの違う2人ですが、違和感なくて不思議な感じでした
作り方と型紙も掲載されています。
よかったら、お家のハルちゃんに作ってあげて下さいね。
ちなみに、今回の特集では、他にプーリップとダルも担当させて頂きました

nano HARUKA Gothic ver.の4月発売分につきましては、全ての出荷が完了いたしました。
ご予約頂いたお客様のお手元へ到着していると思います。
どうか、ずっと可愛がって頂ければ幸いです。
6月リリース分の生産も着々と進んでおります
こちらは、今しばらくお待ち下さいませ
2008.05.05 | outfit | Comment:0 | TrackBack:0